最新情報
平成31年 新年のご挨拶
2019年1月1日 ご挨拶
あけまして、おめでとうございます。 旧年中は多くの方とご縁を頂き、 学び成長する機会を頂きましたことに 心より感謝申し上げます。 お陰様をもちまして、 旧年中に広島事務所に加えまして、 千葉にも事務所を開設するまでにな …
2018年 3月 福山セミナーのご案内
2018年2月27日 セミナー
毎月行っています福山でのセミナー。 今月の開催日は以下になります。 日時:3月11日(日) 場所:福山市内 時間:13:30〜 参加費用:3,500円 あなたの今を変える確かな方法を 潜在意識の法則に基づ …
2018年 2月 福山セミナーのご案内
2018年1月28日 セミナー
毎月行っています福山でのセミナー。 今月の開催日は以下になります。 日時:2月11日(日) 場所:福山市内 時間:13:30〜 参加費用:3,500円 あなたの今を変える確かな方法を 潜在意識の法則に基づ …
2018年 1月 【新春特別】福山セミナーのご案内
2018年1月2日 セミナー
毎月行っています福山でのセミナー。 今年最初のセミナー開催になりますので、 普段はお話しない内容をお伝えさせて頂きます。 是非この機会にご参加頂ければと思います。 今月の開催日は以下になります。 日時:1月14日( …
【ローズ アウェアネス マルシェ】 福山で楽しい食事会 開催します
2017年11月30日 セミナー
日々の暮らしを豊かにする 【出会い】と【気付き】が集まりました。 日時:12月10日(日) 11時半〜14時 参加費用:2,000円(食事代別) 場所:福山市 アージョ ajo 美と健康をテーマに 多くの女性を輝かせてき …
Staff Blog
人に寄り添い、実践者である…わたし達の原点
2019年1月13日 代表の独り言
昨日は新年最初の グループコンサルティングをさせて頂きました。 ここに至るまでに 瀧野とそれぞれのクライアントについて 打ち合わせを重ねて参りました。 何を今求めておられるか どんな氣付きが今必要なのか …
【伝える とは 共に学び育くむこと、実践者としての重みこそ本質】
2017年3月17日 代表の独り言
東京出張を終えて 長野に帰還している途中で 菜の花に誘われて一休みです。 数日前まで冬の戻りの様でしたが 再び春がやってきましたね。 今回の出張でも 多くの学びと新しいご縁を頂き そんな事で道中は心が …
見落とされた小さな力! ほんの僅かな”0.001の違い”が、あなたの未来を大きく変える
2017年3月1日 日々をより良くする『心』の考え方
日々の小さな積み重ね が大切!! って本当ですか?? よくこう言われる方がいます。 そんな小さなことをやっても 何が変わるんですか? もっと直ぐに大きな変化が欲しい! なんて感じで。 そうですよ …
望みの人生を生きるために 〜自分の【オーダー】を変えれば、出来事は変わる〜
2016年10月11日 日々をより良くする『心』の考え方
あなたが受け取れるものは、あなたが決めてます こんな風に聞いて、 そうそう って思われる方も えっ〜、そうなの? と思う方も色々だと思います。 あなたはどちらでしょうか? 正解は、 そうそう、その通り の方 …
【一難去って、また一難…】あっ。それですが、何度でも来ますよ
2016年10月7日 代表の独り言日々をより良くする『心』の考え方
【一難去って、また一難…】って運命なんですか?? なんてテーマで今日は書いてみますけれど、 最初に答えを書いてしまうと運命でも何でもありません!!(キッパリ) でも、本当に大変な時ってこんな風に思うことあり …
人を動かす極意とは 数倍の徳川軍に2度勝利した名将真田昌幸に学ぶ
2016年9月30日 代表の独り言日々をより良くする『心』の考え方
NHK大河【真田丸】が教えてくれる 真田昌幸の凄み 今日は我が故郷、信州の誇りでもある真田氏から人を動かす極意について触れていきたいと思います。 今年のNHKの大河ドラマは『真田丸』 信州を代表する戦国武将 …
『シンクロの母』井村コーチが子ども達に渡したかった『力』
2016年9月6日 日々をより良くする『心』の考え方
ありのままでいい…そのままでいい… 今の時代に蔓延した意味を勘違いした【ありのまま】 それを明快に否定されたように感じました。 『シンクロの母』井村コーチが、指導の前に小学生に約束したこと 先日たまたま観た …
【自分軸の生き方】と【自分本位】 この違いが分からないと自分の人生は生きられません
2016年8月29日 日々をより良くする『心』の考え方
今月20日に行いました福山セミナーですが、かなり好評でございました。(いつも好評ですよ〜〜笑) そして、数多くの感想や質問を頂いておりましてとても重要なポイントの質問も頂いておりました。 今日は、先日の福山セミナーのキモ …
【百才あって、一誠足らず】 物事がうまくゆかない時のチェックポイント
2016年8月4日 代表の独り言
”才能”さえ、”スキル”さえあれば、物事はうまくゆく?? 【百才あって、一誠足らず】 という言葉について書いてみます。 これは、沢山の才能があるにも関わらず 誠の心、誠意 が足りないが故に、結局は物事がうまくいかない …
【成功したい!】 それとも 【失敗したくない!】 この違いを理解出来てますか?
2016年7月27日 日々をより良くする『心』の考え方
【成功】を追いかける方が増えているけれど… 『成功』や『成功者』という言葉を多くの人が追いかけています。 私のセミナーに来られる方を見ていても、御相談をお受けさせて頂いていても。 また、私が色々な機会で出会 …